確かな技術と知識で環境保全に貢献し
お客様と社員の生活基盤を支え
地域に根差した活動を展開し信頼ある企業を目指します

確かな技術と知識で環境保全に貢献し
お客様と社員の生活基盤を支え
地域に根差した活動を展開し信頼ある企業を目指します

お客様・取引業者様との揺るぎない信頼を築くため
日々の研鑽をおしまず、従業員一同、責任ある行動を心がけ
確実な業務を遂行していきます

お客様・取引業者様との揺るぎない信頼を築くため
日々の研鑽をおしまず、従業員一同、責任ある行動を心がけ
確実な業務を遂行していきます


平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。当社は、1952(昭和27)年の創業以来70年以上にわたり「公衆衛生の向上に寄与する」という使命のもと、燕市吉田地区・弥彦村地域に生活環境サービスを提供してまいりました。清潔で安心な環境づくりは、個々の暮らしを支えるだけでなく、地域社会全体の発展に欠かせないものです。

現代社会は多様化する衛生課題や環境問題に直面しておりますが、当社は長年培ったノウハウと最新の技術を融合させ、これらの課題に真摯に取り組んでおります。そしてお客様の信頼を第一に考え、安心していただけるサービスの提供を心がけております。

これからも、社員一丸となって地域社会に貢献し、皆様のより良い暮らしをサポートする企業として成長していく所存です。

2025(令和7)年11月には燕市吉田下中野に新社屋を建設、移転予定です。今後、機材人材ともに、より一層お客様にご満足いただけるサービスを提供できる体制を整えてまいります。何卒、引き続きのご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 高野啓介


事業所名株式会社吉田衛生
代表者高野啓介
所在地新潟県燕市吉田学校町11-4
電話番号0256-93-2727
ファックス0256-93-4763
資本金500万円
創業年1952(昭和27)年
※2016(平成28)年に株式会社に改組
従業員数11名(令和7年4月現在)
事業内容浄化槽保守点検・清掃・修理
し尿収集・運搬

許認可

新潟県浄化槽

保守点検業者

登録番号
新潟県知事(登)28第632号
一般廃棄物
処理業
燕市長許可第27号
浄化槽清掃業燕市長許可第4号

1952昭和27

4月

池田藤質が新潟県西蒲原郡

吉田町にて創業

1975昭和50

10月

池田英が代表に就任

2016平成28

4月

株式会社設立

2022令和4

6月

高野啓介が代表取締役に就任

2025令和7

11月

新潟県燕市吉田下中野に

移転予定