浄化槽の「新規契約」「保守点検・清掃」「修理」「トラブル対応」
「仮設・汲取トイレの収集運搬」は当社にお任せください。
浄化槽の「新規契約」「保守点検・清掃」「修理」「トラブル対応」「仮設・汲取トイレの収集運搬」は当社にお任せください。
対象エリア
燕市吉田地区
弥彦村
Scroll
浄化槽と
その管理について
Septic Tanks and their management
吉田衛生がキチンと
管理 致します!
任せて安心 5つのポイント
吉田衛生がキチンと管理 致します!
任せて安心 5つのポイント
1
家庭用タイプから大型タイプの新型・旧型まで全ての浄化槽に対応
2
保守点検・清掃・法定検査(11条)※1の実施
3
浄化槽本体や機器等の修理・取替作業(浄化槽内の補修/ブロワ/マンホール/蓋・枠 等)
4
トイレ・排水管の詰まり、臭気等のトラブル対応
5
充実したアフターメンテナンス※2
※1 都道府県が指定した機関が年に1回行う検査。
※2 電気工事や管工事など、当社の専門外の作業が発生する場合は地域のネットワークを活かし、専門業者をご紹介します。
1
家庭用タイプから大型タイプの新型・旧型まで全ての浄化槽に対応
2
保守点検・清掃・法定検査(11条)※1の実施
3
浄化槽本体や機器等の修理・取替作業(浄化槽内の補修/ブロワ/マンホール/蓋・枠 等)
4
トイレ・排水管の詰まり、臭気等のトラブル対応
5
充実したアフターメンテナンス※2
※1 都道府県が指定した機関が年に1回行う検査。
※2 電気工事や管工事など、当社の専門外の作業が発生する場合は地域のネットワークを活かし、専門業者をご紹介します。


"きれいな水をつくり出す"イメージから生まれたキャラクター。
衛生のための水廻りを意味する「サニタリー」を親しみを込め「さにたん」と命名しました。
"きれいな水をつくり出す"イメージから生まれたキャラクター。
衛生のための水廻りを意味する「サニタリー」を親しみを込め「さにたん」と命名しました。
事業内容
Service
会社概要
Company profile
事業所名 | 株式会社吉田衛生 |
代表者 | 高野啓介 |
所在地 | 新潟県燕市吉田学校町11-4 |
電話番号 | 0256-93-2727 |
ファックス | 0256-93-4763 |
資本金 | 500万円 |
創業年 | 昭和27年(平成28年に株式会社に改組) |
従業員数 | 11名(令和7年4月現在) |
事業内容 | 浄化槽保守点検・清掃・修理 し尿収集・運搬 |